事前準備
困ったことに強敵です.1人ではどうあがいても倒すことができないので,2人で戦うことになります.
データ
◆編成
| |
パラLv1 |
パラLv1(ぐれいなる) |
| 武器 |
らいていの杖 |
大地のかなづち |
| 盾 |
みかがみの盾 |
みかがみの盾 |
| 頭 |
ミスリルヘルム |
ミスリルヘルム |
| 上半身 |
リフレクトアーマー |
リフレクトアーマー |
| 腕 |
げんまのこて |
げんまのこて |
| 下半身 |
とうめいタイツ |
まもりのスパッツ |
| 足 |
ホーリーグリーブ |
ホーリーグリーブ |
| 装飾品 |
いやしのうでわ |
いやしのうでわ |
| 道具 |
せかいじゅのは×6
まほうのせいすい×2 |
ハンマーの秘伝書
せかいじゅのは×5
まほうのせいすい×2 |
| 最大HP |
39 |
39 |
| 最大MP |
11 |
17 |
| 攻撃力 |
61 |
108 |
| 守備力 |
194 |
194 |
| 素早さ |
6 |
4 |
| スキル |
- |
- |
| 備考 |
命1,守1,素1 |
命1,守1,不2 |
◆ボスデータ
| 名称 |
系統 |
HP |
MP |
攻撃力 |
守備力 |
素早さ |
| ナイトリッチ |
ゾンビ |
432 |
33 |
156 |
206 |
130 |
| 攻撃方法 |
打撃orザオラルorやいばくだきorこごえる吹雪orためるor痛恨の一撃 |
| コメント |
・打撃・やいばくだきで受けるダメージは30程度
・こごえる吹雪で受けるダメージは60-90
・痛恨の一撃では即死 |
| ゾンビナイト |
ゾンビ |
300 |
16 |
148 |
185 |
136 |
| 攻撃方法 |
打撃orさみだれ突きor毒攻撃 |
| コメント |
・打撃・毒攻撃で受けるダメージは26程度
・さみだれ突きで受けるダメージは13程度×3-4 |
戦術など
どちらも闇耐性(50%)なので,通常状態でビッグバンを放っても150程度のダメージしか与えることができません.
さらに3匹を同時に相手しないとならないので,悠長にSHTまでためている余裕はありません.
というか,ナイトリッチのこごえる吹雪が来た瞬間負け確定です.何これ.
テンションを2回ためた状態でビッグバンを放てればほぼ勝利となりますが,正直かなり厳しいです.
実際に数えたわけではないので正確ではないですが,30回くらい戦った気がします.
そのうちテンション20までためれたのが3,4回くらいかな?そのあとビッグバンを放てないことが多かったです.
やはり後列から主人公はおうえん,もう1人は前列で防御して壁になります.
テンション20でビッグバンを放てればゾンビナイトは倒すことができますが,ナイトリッチは生き残ることがあります.
何より盾で防がれることもあるのでなかなかに厄介です.
残ったHPを杖の攻撃で削りきれるならばいいのですが,そうでなければMPを回復してもう一度ビッグバンを放つ必要があります.こうなるとまた厄介です.
勝利したときは…ごめんなさいどうだったかあんまり覚えてないです(ぉ
一度盾で防がれて負けたような気がしますが・・・勝ったときはさっくりと倒せたんだっけかな.
これも大学で戦ってたので録画がないのです.メモっとけよ自分.
感想とか妄想とか ※以下は僕の想像込みなことをご了承ください
こいつはもっといい方法があるような気がするのですがどうなんでしょうね.
この時点で使うことのできる光属性の秘伝書技はギガスローだけですが,一撃では誰も倒せないという微妙さ.
消費MPの関係でビッグバンとの併用もできないのでやっぱりビッグバンのほうが優秀です.
あ,ウィングデビルは書いてませんが,ビッグバンを1発だか2発だか打ち込めば勝利です.そのくらい雑魚.
もちろんこいつもこごえる吹雪がきたら全滅するのですが.笑