事前準備
探索できる範囲が広がり,(いのちのきのみ)を回収できます.
1人で戦うので先ほどと編成はほぼ同じです.
データ
◆編成
  
    
      |   | 
      パラLv1 | 
    
    
      | 武器 | 
      らいていの杖 | 
    
    
      | 盾 | 
      みかがみの盾 | 
    
    
      | 頭 | 
      ロトのかぶと | 
    
    
      | 上半身 | 
      リフレクトアーマー | 
    
    
      | 腕 | 
      げんまのこて | 
    
    
      | 下半身 | 
      とうめいタイツ | 
    
    
      | 足 | 
      ホーリーグリーブ | 
    
    
      | 装飾品 | 
      いやしのうでわ | 
    
    
      | 道具 | 
      パラディンの秘伝書 
      盾の秘伝書 
      まほうのせいすい×6 | 
    
    
      | 最大HP | 
      55 | 
    
    
      | 最大MP | 
      30 | 
    
    
      | 攻撃力 | 
      7891 | 
    
    
      | 守備力 | 
      213 | 
    
    
      | 素早さ | 
      4 | 
    
    
      | スキル | 
      杖3,とうこん4 | 
    
    
      | 備考 | 
      命3,守2,不3,ス4 | 
    
  
◆ボスデータ
  
    
      | 名称 | 
      系統 | 
      HP | 
      MP | 
      攻撃力 | 
      守備力 | 
      素早さ | 
    
    
      | ゲルニック将軍2 | 
      鳥 | 
      1027 | 
      ∞ | 
      125 | 
      238 | 
      156 | 
    
    
      | 攻撃方法 | 
      メラゾーマorバギマor暴走バギマorメダパニor不気味な光orマホカンタ | 
    
    
      | コメント | 
      ・メラゾーマで受けるダメージは83-102程度 
      ・バギマで受けるダメージは13-40程度 
      ・暴走バギマで受けるダメージは21-59 
      ・メラゾーマの反射によるダメージは190程度 
      ・バギマ反射で与えるダメージは12-27 
      ・暴走バギマ反射で与えるダメージは18-52 
      ・不気味な光を1発受けるとダメージが1.25倍,2発で1.5倍 
      ・グランドネピュラで与えることのできるダメージは285程度(光弱点150%) | 
    
  
 
戦術など
こちらもスキルを駆使してLv1の主人公のみで倒してみました.
メラミがメラゾーマになっており,かなり強くなってます.
幸いなことにHPが低いので,殺られる前に殺る戦術で強行突破します.
殺される前にグランドネピュラを叩き込むのみです.
実際にはメラゾーマが命中するとその瞬間敗北なので,メラゾーマの反射(もしくは盾ガード)は最低条件となります.
現実的なラインはグランドネピュラが2-3発,メラゾーマ反射が2回といったところだと思います.
実戦では20数回の挑戦で撃破に成功してます.
撃破時は呪文を全部反射するとかいうチートチックなパターンでした.意味不明.
1ターン目:暴走バギマ(反射26),バギマ反射(26)/グランドネピュラ(300) /352
2ターン目:メラゾーマ(反射193),不気味な光/魔法の聖水 /545
3ターン目:マホカンタ+不気味は光/グランドネピュラ(309) /854
4ターン目:バギマ(反射26)+メラゾーマ(反射193) /1073over
バギマまで全部跳ね返すとか天才すぎる.
感想とか妄想とか ※以下は僕の想像込みなことをご了承ください
勝利したときのパターンがかなりインチキくさいですが,まぁ気にしないことにしましょう.
炎耐性装備に身を包んでも何もできないのでですが,バギマを軽減できる装備をもう少し装備すべきだったかな?
(ホワイトタイツ)やら
(げんまの盾)やら.まぁ結局のところ反射運次第なんでしょうけど.